naoco blog tender life

ナオコ ブログ テンダーライフ ★
naoco

大学在学中に大阪FM802のオーディションに合格し2001年10月から2004年3月までの2年半ラジオDJやレポーター、イベントMCなどで経験を積む。その後さらなるスキルアップと見聞を広める為にカナダに1年間留学。現地ではライブにも積極的に足を運び、音楽の知識と経験も深める。何にでも全力投球する前向きな性格で、透明感のあるボイスを持つ彼女の豊かな表現力は各方面で支持を受けている。

Sweet Girl

Posted by naoco at May 31st, 2010


さっちゃんです。大出佐智子ちゃん。同じ事務所の仲良しさんで、カフェ仲間。彼女のスイートな人柄に、いつも癒されているワタシ。私もそんなカワイイ人になりたーい。

潮風浴びる

Posted by naoco at May 30th, 2010


きもちー。

KIRIN BEER “Good Luck” LIVE

Posted by naoco at May 29th, 2010


「KIRIN BEER “Good Luck” LIVE」
今週のゲストは、日本を代表するフュージョンバンド T-SQUAREをお迎えしました。しかも、今回は番組初のオールインストルメンタル・ライブ!

人は、自分の思い出を曲に重ねたり、想いを込めたりしますよね。そして、いつのまにかその曲そのものが、「過去」と「現在」を行き交うタイムマシーンとなっていくもの。そんな中で、T-SQUAREの音楽は「過去」と「現在」と「未来」を飛び交うタイムマシーンのようでした。そして、聴き手を無限大に自由にしてくれるあの感覚は、本当に気持ちのいい時間でした。
さらにライブの中で印象的だったのは、メンバーそれぞれが自分の世界観をしっかり持ちつつも、それがぶつかることなくT-SQUAREの音楽になっていること。それは、ライブだからこそ発見できたことでした。

実は私自身、学生時代にサックスを断念した経験があるんです。だからこそ、サックスに対する憧れが人一倍ある私はライブ後、伊東さんにこんな質問をしてみました。
「サックスをずっと吹き続けるには何が大切ですか?」
「吹いた分だけ、返ってきます。それから練習を楽しむことかな。」と伊東さん。
また、2004年末に加入したドラムの坂東さんの存在も、T-SQUAREにとって刺激的であると話してくれました。これからもT-SQUAREの活動に期待ですね。NEWアルバム「時間旅行」も是非チェックしてください!
T-SQUAREのみなさん、ステキなライブを本当にありがとうございました!

ワタシ達。

Posted by naoco at May 27th, 2010


彼女との出会いは学生寮。大学1年の春、田舎から上京した私は当時学生寮に入っていました。たしか、私の部屋が701で、彼女の部屋が703。つまり、隣の隣、という超ご近所さんだったのです。偶然にも同じ大学で、サークルも同じ。携帯よりも寮の内線。「今から行くねー。」と言えばものの数秒でドアをノックという、めちゃくちゃ近い存在でした。
しかし、そんな寮を私は1年で去り、彼女も寮を離れました。更に、私は大阪で社会人をスタートする一方で、彼女は留学という道に進み(すごい勉強家で努力家!)、就職は福島県。
こんな風に、それぞれが自分のストーリーを歩んでいたわけですが、2人は東京というページへ。
学生の頃から「はっはっは」と豪快に笑い、やりたいことは絶対にやり遂げるというエネルギー全開だった彼女は、現在夢だった報道に携わっています。久しぶりに会った私たちは、「がははは」とあの時みたいに笑ってました。とても美味しかった焼きリゾットは、彼女リコメンドのお店にて。
もしも一緒にお仕事できる日が来たら、私泣いちゃうぞ。

赤メガネの会

Posted by naoco at May 26th, 2010


私の先輩と後輩が発足させた「赤メガネの会」=読書会です。今回わたしは初参加。
毎回課題図書が出て、気になった箇所・感想・意見などをみんなで話し合うというもの。基本的に読書って、「1人の時間=自分で完結」になりがちなんですよね。すなわち「本 対 自分」だけの世界になってしまうということ。それを「本 対 自分 対 みんな」にすれば、読書後の世界観が広がる!

気になる課題図書は「痴人の愛/谷崎潤一郎」
出る出る、いろんな感想、捉え方、感じ方。今回「赤メガネの会」体験入学でしたが、正式会員でよろしくお願いします。

CD

Posted by naoco at May 25th, 2010


今日購入したもの。今宵はじっくり聞きます。シアワセな時間。

HAWAII

Posted by naoco at May 25th, 2010


行きたいなぁぁぁぁぁぁ。

PARTY!

Posted by naoco at May 25th, 2010


日曜日は旦那くんのお友達の結婚パーティーへ。
花嫁さんはとっても美人さんで、花婿さんはデレデレ(デロンデロン)でした(笑)
そこで久しぶりに会ったのは小島祐輔くん。ますます男前になっており、夢に向かって頑張っています。是非、彼を応援してください♪

KIRIN BEER “Good Luck” LIVE

Posted by naoco at May 22nd, 2010


「KIRIN BEER “Good Luck” LIVE」
今日お迎えしたのは、「加山雄三 with THE SURF COASTERS
スタジオに加山さんが登場するやいなや、オーディエンスから歓声が!そのオーラと存在感は圧倒的でした。正に船の舵を取るように、リハーサルからスタジオの中の雰囲気作り、そして本番中のトークまで光進丸に乗船した1時間。みなさんも加山船長と一緒に航海に出られたのではないでしょうか。
ライブは3つのパートで構成され、「エレキ特集」「エルヴィス・プレスリー特集」「加山雄三オリジナル特集」と、贅沢なラインナップ。全てTHE SURF COASTERSとのコラボレーションということもあり、サーフミュージックが溢れました。
また、時々はにかんだ笑顔を見せながらエレキを弾く姿、目を閉じながらマイクにゆっくり気持ちを深く通していくように歌う姿は、加山さんと音楽との絆を感じる時間でもありました。
エレキとの出会い、エルヴィスとの思い出、海についてなどなど、聞きたいことはたくさんあったのですが…時間の関係上伺うことが出来ませんでした。。。
本番中、私が持っていた原稿をチラッと見て笑顔で頷いてくださった加山さん。本番中もフォローして下さり、ありがとうございました!多くのアーティストから敬愛される加山雄三さんは、海のように大きくてその海を照らす太陽のように温かい方でした。
改めて、デビュー50周年を迎えられた加山雄三さん、おめでとうございます。そしてTHE SURF COASTERSのみなさんも、15周年おめでとうございます。
本当にステキなライブをありがとうございました!

look alike

Posted by naoco at May 20th, 2010

この子、サイコー。