Posted by naoco at October 30th, 2010


KIRIN BEER“Good Luck”LIVE、今週お迎えしたのは、稲垣潤一さん。
本番後、稲垣さんにライブについて伺いました。
『ライブは大好きです。オーディエンスの反応も直に返ってくるのは醍醐味ですね。いいライブをすれば、いい反応が返ってくる。だからいつもいいライブを心がけています。』
話しているときも歌っているときも、独特のスタイルが印象的だった稲垣さん。
『J-POPシーンは変化するもので・・・、でも僕はVocalスタイルもデビューからキープし続けたいと思ってます。いくつになってもキープしていくと思います。そして、稲垣節を、稲垣スタイルを届けたいですね。』
そんな言葉も残してくれました。
これまで「男と女」と題したアルバムを3作リリース。数々の女性ボーカリストとデュエットをされていますが、今日は「男と女 2」で参加された遊佐未森さんが駆けつけてくれました。(私も東北出身ということでなんだか嬉しかったです!とっても柔らかい方でしたよ。)
女性ボーカルを引き立てるだけでなく、そこには稲垣さんの歌声が存在感を揺るぎないものにしている。なのに、調和している。その感性は本当に素晴らしいと思います。
さて、今後の予定としてとても気になるのが
「東京文化会館クロスオーバーコンサート シンフォニック・ガラ」
稲垣さん初となるオーケストラとの共演です。
11月18日(木) 19日(金) 19時開演
@東京文化会館 大ホールにて
どんなステージになるのでしょう?!楽しみですね。
Posted by naoco at October 25th, 2010
KIRIN BEER“Good Luck”LIVE
今週お迎えしたのは、平松愛理さん。
「部屋とYシャツと私」を聴いた当時、まだまだ結婚はずっと未来のことと思っていた私。そして、そんな未来の結婚に憧れも抱いた私。平松愛理さんのふわふわパーマに憧れ、三つ編みを一晩寝かせてパーマ風にしていた私。いろんな私がこの曲にはありました。思い出の曲は、その時の自分に出会える魔法ですね。
昨年、デビュー20周年を迎えた平松さん。今も20年前も変わらないことは、リリースされた当時のまま届けることだそうです。月日が経つと、アレンジをしたり歌い方も変えたくなりがちだけれど、その時CDになった状態のまま今に繋げたいのだそう。だからこそ、平松さんの曲の数々は当時の思い出がリアルに蘇ってくるのかもしれません。
平松さんとお話していると、歌を聴いていると、心のマッサージを受けているみたいです。解されて、安心する。そんな素直な心に戻してくれる時間でした。
平松愛理さん、素敵なライブをありがとうございました!
**************************************
平松愛理さん主催 阪神大震災復興支援ライブ「KOBE MEETING 2011」
2011年1月17日(土)神戸ファッション美術館オルビスホールにて
**************************************
Posted by naoco at October 22nd, 2010

夏からチケットを予約して、本当に楽しみにしていた槇原敬之さんのライブ。
5年前行けずにいたこのライブが、今年デビュー20周年という記念にまた実現するとあって、絶対に行きたかったんです。
「今日を生きていることをお祝いしよう。その奇跡をお祝いしよう!」
そんな想いがそのままテーマとなった今回のライブ。一部、二部と構成され、ステージには大きなシャンデリア。そしてオーケストラ&バンド。二部からは、龍谷大学の合唱団ラポールもステージに上がり、 正に SING OUT GREEFULLY! そのものでした。
槇原さんのパワーとユーモアさとセンス。そこには、彼のでっかい愛ととびっきりの笑顔が何よりのエッセンスなのです。
日本武道館のお客さん全員、本当に良い顔してました。で、その中に私もいました。
「生きてる」って、当たり前なんかじゃないんだよね。
槇原さんが一緒に感じたかったこと、伝えたかったこと。ちゃんとちゃんと届いていたと思います。この気持ち、忘れないでいたい。
Posted by naoco at October 16th, 2010

KIRIN BEER“Good Luck”LIVE
今週のゲストは小比類巻かほるさん。
本当にスタイル抜群でキレイでした!
その秘訣は?と伺った所
「日々、どうしたら楽しんでもらえるか、音楽を考えることです。」
そしてこれからの夢は
「作り出し続けること」だそう。
小比類巻さんは、瞬間にして華やぐ雰囲気を作り出せる方。不思議な力です。最初にご挨拶させて頂いたときからそう感じました。それは、ライブ以外の場所でも。本番前スタンバイしているときも、楽屋にいるときも、ライブで見る小比類巻さんそのままなんです。もしも私が同じ学校に通っていたら、憧れの先輩だったと思います!そして、「Kohhy先輩!」と呼んでいたはず♪
デビュー25周年を迎えられた小比類巻かほるさん。またライブが聴けるのを楽しみにしています。ステキなライブを本当にありがとうございました!
Posted by naoco at October 12th, 2010

KIRIN BEER“Good Luck”LIVE
3連休最初の休日。ゲストにお迎えしたのは、TRICERATOPS
私がラジオのお仕事を始めて間もない頃、リリースされたのがFly Away。トライセラの音楽に、気持ちをグイグイ引っ張ってもらったのを覚えています。
今回は、完全アコースティックスタイルでのライブ。実は、めちゃくちゃ緊張していたのだとか(スタッフ談)そんなこと全く感じさせませんでしたよね!!!
TRICERATOPSにとって、ライブとはエネルギーを交換する場所なんだそうです。
「ヘロヘロになっても、ライブに来てくれたみんなの為に、明日のために。」と話す和田さん。「緊張もするし大変だけど、ライブが終わった直後に飲むビールは最高!」と林さん。そして、吉田さんは「やっぱり好きだなぁ」と思えるのがライブなのだとか。
楽屋でもライブ中でも、メンバー全員のノリというか、チームワークというか。とにくかく雰囲気が良いんですよね。きっとファンのみんなも、居心地いいなぁ、もっと居たいなぁ、もっと聴きたいなぁって思えるのは、トライセラ独自の音楽性に加えて、パーソナリティーにも惹かれ続けているからなのだと思います。
11月からの全国ツアーがとても楽しみ!
今日は本当にステキなライブをありがとうございました!
Posted by naoco at October 7th, 2010

昨日行けなかったDELOREANのライブ。。。せっかくの初来日だったのに(泣)
そして、jonsiの追加公演も抽選に外れ。。。最近の私は片思いばかりです。
でもでも、昨日SPECIAL OTHERSのNEWアルバム購入。そして昨日の夜から繰り返し聴くワタシ。お願いです。スペアザとは両思いになりますように。
Posted by naoco at October 6th, 2010



I’ll get back to you with the details !