Posted by naoco at August 31st, 2011
数日前頑張らねばならぬことがあり、その山を越えられるようにと、友人がお豆腐料理のお店を予約してくれました。豆腐、湯葉、麩。見た目も味も繊細で優しい懐石は、私のちっちゃくなっている気持ちをフンワリ包んでくれる魔法のようでした。そして、彼女からは がんばってねプレゼントとお手紙も!ありがとうね。嬉しかった!
そして一昨日、無事にその山を越えられました。
また1つ人生の勉強をした気がします。
幼い頃からよく聞かされていた祖母の言葉。「また1つ勉強になったね。」
失敗してしまった時、悩んでいる時、うまく行かない時。それも全部人生の勉強なのだと。人生って予測出来ない!最近ホントにそう思います。だから人生を終えるまで、ずーっとずーっと勉強の連続。
「また1つ勉強になった!」そう思えるようなスイッチはポジティブ思考に直結するはず。いつでも、いつまでもそうありたい私です。
Posted by naoco at August 26th, 2011


ここ数日ハワイめいている私のブログです。
あぁ、ハワイが私を呼んでいる。(気がする。)
写真のロコガールは、DちゃんのアシスタントTちゃん!ちょっとお疲れモードに見えるけど・・・、その疲れをハワイのビーチで癒せるなんて、羨ましい〜!
Posted by naoco at August 25th, 2011


カメラマンのDちゃんがお仕事でハワイへ行っております。
同じ携帯電話のカメラでも、彼が撮ると“作品”になるのだなぁといつも感心。
なんかこう、息が吹き込まれるのよね。素敵!
Posted by naoco at August 24th, 2011

ついに我が事務所にも登場のHawaii Water!!
お水もお湯も出る、出来る奴です。スタッフみんな、グビグビ飲んでます。
美味しいお水を飲めるってありがたいことですね♡
Posted by naoco at August 17th, 2011
高校野球、地元の高校が出場してました!
ベスト8は逃したけれど、昨日の試合は本当にハラハラ、ドキドキ、感動でした。
延長戦からは、何度も何度も顔を手で覆いながら応援。粘り強く、ギリギリでも諦めない姿はすごくかっこよくて、爽やかで、ひたすらに真っすぐでした。
そして能代商ナインが退場する時、アルプススタンドからは温かい拍手が鳴り止みませんでした。それを見てまたジーン(涙)
如水館の選手も素晴らしかったですね。本当にお疲れさまでした!!
Posted by naoco at August 16th, 2011
日曜日は高見沢俊彦さんのライブへ行ってきました。
先日、Japanese Golden Popsへ出演して下さった時も
「震災後は曲聞こえ方や歌い方が変わった。」とおっしゃっていた高見沢さん。MCの中でも「歌に対して敏感になったり、今こういう曲を歌おう、つくろう、そう思うようになりました。」とゆっくり話した後、“青空を信じているか?”「未来に繋げようという気持ちで歌います」と“Super Star”を披露。震災への気持ちも込めて、ライブはファンとの絆を感じる3時間となりました。
2部制だった今回のステージは、スピード感溢れる刺激的な1部。2部はしっとり聴かせると思わせて、、、ハイテンションな曲も盛り込んだセットリストでした。
実は、高見沢さんのライブを見るのは今回が初めてだったのですが、最初から最後まで驚きの連続!まるでジェットコースターを乗っているかのような高揚感から終始興奮気味の私でした。また、1階席2階席3階席のファンの熱いこと!!本当にみなさんエネルギッシュで、私もガッツリパワーをもらってきました。
Posted by naoco at August 13th, 2011
最終日は寺田恵子さんをお迎えした Japanese Golden Pops実際にお会いした寺田さんは、華奢でセクシーでやはり姉御肌でした!
まずは大震災に対するリアルな考え方、デビューからSHOW-YAを脱退、
再結成するまでの秘話を包み隠さずお話してくださったこと、正直驚きました。
また1軒家のリビングでライブをするという発想も寺田さんならではですよね。
近い距離で生唄を披露するというスペシャルな空間は本当に貴重だと思います!
これからもファンとの繋がりを大切に寺田流で活動続けていくのだなぁ、と実感しました。
さて、今日の放送を聞き逃したという方は8月19日(金)16:00~17:00からの再放送をチェックしてください!
5日間にわたりお送りしてきましたJapanese Golden Pops、
聞いていただいたみなさん、ありがとうございました!
Posted by naoco at August 11th, 2011
4日目は山下達郎さんをお迎えしました。
とにかく瞳が優しかった達郎さん。笑うとクッシュとなる目が私の緊張を何度もほぐして下さいました。私にとって達郎さんは「成功者」というイメージ。しかし「僕は一度挫折を味わってるからね。」と話してくれた学生時代からデビューのお話。曲作りに対するこだわりなど、リアリティのある言葉の数々に私は聞き入ってしまいました。
まずは、 昨日リリースになったNEWアルバム「Ray Of Hope」 是非お聴きください。達郎さんのエールがたくさん詰まっています。
今日の放送を聞き逃したという方は、山下達郎さんの再放送があります。8月18日(木)16:00~17:00 是非チェックしてくださいね。
さて、明日のゲストは寺田恵子さんです。
NHK FM Japanese Golden Pops 22時から是非お聞きください!
Posted by naoco at August 11th, 2011
3日目の昨日は鈴木雅之さんをお迎えしました。
今回お会いするのは2回目でしたが、リーダーはやはりジェントルマンな方。かっこ良かったです!また質問に対して真摯に答える姿は、静かでいて情熱に溢れていました。きっとラジオから音楽とファンへの愛が伝わったと思います。
NEW シングル「愛し君へ」 是非お聴きください。
そして鈴木雅之さんの再放送は、8月17日(水)16:00~17:00です。聞き逃したという方は要チェックですよ。
さて、今日は山下達郎さんをお迎えします。
NHK FM Japanese Golden Pops 22時から是非お聞きください!