naoco blog tender life

ナオコ ブログ テンダーライフ ★
naoco

大学在学中に大阪FM802のオーディションに合格し2001年10月から2004年3月までの2年半ラジオDJやレポーター、イベントMCなどで経験を積む。その後さらなるスキルアップと見聞を広める為にカナダに1年間留学。現地ではライブにも積極的に足を運び、音楽の知識と経験も深める。何にでも全力投球する前向きな性格で、透明感のあるボイスを持つ彼女の豊かな表現力は各方面で支持を受けている。

かっこいいー!!!!!!!!

Posted by naoco at March 28th, 2013

うん!うん!洗顔、なめません!!!
unoshiseido

PCで見た方がイイヨ。

始まる予感

Posted by naoco at March 27th, 2013


来月から新しいことにワクワクする人、ドキドキする人、それぞれの4月が始まります。
いやぁ、春でございます。

さて、彼女も来月で7ヶ月。0ヶ月のお互い分け分からない時から比べたらそりゃぁもう全然楽です。スコッと寝てくれるのが相当助かってるんだな、きっと。まぁその分彼女も知恵がついてきたので人見知りもするし、離乳食も始まったのでうんちも臭いし、お座りもできるようになったし、1人でミルク飲んでくれるし、と日々成長中。一方私はお仕事復帰のクラウチングスタートしています。いつでもスタートが切れるように自分力UPしないとね!

そのために来月からあることをしようかと。今日はその説明会の予約をいれました。きっと私の中でプラスになることだと思うから。それが自然とお仕事でも生かされるといいなと思っています!

Posted by naoco at March 26th, 2013


週末は少し肌寒くなりましたが、きっとお花見した人多いのでは?
私らもお花見しましたよ。綺麗でした。桜ってホント綺麗。

Welcome home!

Posted by naoco at March 22nd, 2013


久しぶりに会えた大出さっちゃん
美味しいケーキを持って来てくれました♡ありがとうねー!美味しかった♪

私と彼女のペアルック。マリメッコだよー。
もうちょっと大きくなったらセントジェームスでお揃いにしようかと♡

さっちゃんがせっかく来てくれるからゆっくり話したいなぁと思ったら、そう思い通りにいきませんね。隣の部屋で「おんぎゃ」と一声。お昼寝から目覚め、急遽女子会に最年少ながら参加。ホントは眠いくせに頑張って起きた模様。なので写真の顔、寝起きで目がショボショボですw

さっちゃんの抱っこに気持ち良くしていた彼女は、女子会解散と共にパタッと寝ました。お疲れさま!

そういえば、さっちゃんの着て来たギンガムチェックのパンツ可愛かったなー。

No more 冷え

Posted by naoco at March 19th, 2013


今日は暖かかったですねぇ。というより暑かったー。
服のチョイスを完全に間違えてしまった私と彼女。薄毛の頭にうっすら汗かいてました。(ごめんよ。)すれ違った半袖短パンの少年を見て、「ですよねー」と思いながら春を感じた今日。
桜も咲いてるし、お花見するっきゃないですね!!

さて、ヨガに行き始めてから気づいたのは、やはり私は冷え性であるということです。そうかなぁとは思ってたけど、血の巡りが悪いみたい。あとは腰が痛くなるもの関係しているようで。。産後私は何度も腰を痛めております。そのヨガ教室ではレッスン後お茶を入れてくれるのですがそこで私がハマったのがYogiのレモンジンジャー。ジンジャーがいいスパイスになってレモンのすっきり感もあるし、体がホクホク温まっていくのがわかるの!毎晩このTeaを飲む時間は彼女が寝てから。このホッと出来るひと時が至福なのです。

HOUSE VISION

Posted by naoco at March 18th, 2013


ずっと行きたかった「HOUSE VISION
発起人であり展覧会ディレクターは原研哉さん。会場構成は隈研吾さんです。
これは行くっきゃないでしょー!!

会場に入ると、ふわっと杉の香りが漂う観覧デッキがお出迎え。(この香り好き♡)そのデッキを歩いて行くと実寸大の住宅が6棟と集合住宅の模型が展示されています。

未来の「暮らしのかたち」がさまざまアプローチから提案されていて面白かった!

なんで日本のマンションってみんな同じような作りなんでしょうね〜。これは私も常々考えていたこと。それぞれライフスタイルも個性も違うのにみんな同じような間取りに住んでるのってもったいない!だから新しい家作りがこれからどんどん出てきたらいいのにって思います。

展示会は24日まで。
お急ぎくださいませ。

湿疹アゲイン

Posted by naoco at March 16th, 2013

乳児湿疹のことはつらつら書いてきましたが、4ヶ月過ぎから治まってきたのでホッとしてました。しかしながらCMに出てくるような赤ちゃんのつるつる肌になったことは一度たりともなく、、、、乾燥している季節だからよね。仕方ないよね。1歳半までは気長にみなきゃいけないって言われたしね。と言い聞かせていた私です。

しかし、気になるものは気になるわけで。

最近見つけたローションとクリームが彼女の肌と相性良かったので安心していたのもつかの間。出たのです。また湿疹が。しかも両頬を覆っているではありませんか。
もういや。。。(涙)

そしてまた皮膚科へ。親水軟膏っていう保湿剤を貰ってきました。
プロペトで悪化する子はいないと言うけど、真っ赤になって痒がるんだよね。なんでだろ。謎。

可能性としてはアトピーも充分考えられるので、卵、小麦、牛乳、大豆、油っこいもの断ちしてます。授乳してるので。どれも好物。食べたい、全部食らいつきたいです。でも!もう少しの辛抱だ。うむ。がんばろー。

それでも彼女はいたって元気でありまして、最近お座りできるようになりました。
こうやって成長してるんだもんね。湿疹なんてやっつけていこーぜー!

キュートなマカロン

Posted by naoco at March 13th, 2013


Women’s Magazine in AOGAKU 2013」の現場では事務所のメンバーと控え室が一緒でした!こういう機会じゃないとなかなか会えないので嬉しかった☆
これは宇佐美友紀ちゃんからの差し入れ!動物マカロン。可愛いじゃないか!そして差し入れする君も可愛いなー。食べるのもったいないとか言って真っ先に食べたのは私です。美味しかったよ。ごちそうさま♡

Women’s Magazine in AOGAKU 2013

Posted by naoco at March 13th, 2013


先週末行われた「Women’s Magazine in AOGAKU 2013

「BAILA」のワークショップでは石田衣良さん、ヨンアさん。「MAQUIA」のワークショップでは市川紗椰さんとステージをご一緒しました。

集英社の9誌が合同でイベントをするのは初の試みだったそうです。
他にもいろいろなステージが行われたのですが、どれも観に行きたかった!!

ステキな現場でお仕事させていただいてありがとうございました!

Women’s Magazine in AOGAKU 2013

Posted by naoco at March 6th, 2013

Women’s Magazine in AOGAKU 2013」でMCを担当することになりました!

3月9日(土)、3月10日(日)青山学院大学青山キャンパスにて。
集英社の女性誌全9誌「Seventeen」「non-no」「MORE」「BAILA」「MAQUIA」「marisol」「SPUR」「LEE」「eclat」の合同イベントです!
集英社というと「non-no」さんには大変お世話になりました。2年連続たくさんの学園祭をnon-noモデルさんと一緒にまわりトークショーをしたんです!なんだか懐かしいなぁ。

そして今回私は「BAILA」「MAQUIA」を担当します。石田衣良さん、ヨンアさん、市川紗椰さんとステージをご一緒させていただくということで本当に楽しみ!

「あたらしい時代の、あたらしい女性を、応援したい。」
出版社と教育機関の垣根をこえた想いがカタチになったという「Women’s Magazine in AOGAKU 2013」こんなステキなイベントに参加できるのがとっても嬉しいです♡